勘弁してくれ! やりづらい転職者はこんなやつ5選

エージェントが「やりづらい」と感じる転職者は、ずばりこんな人だ!

 

1.エージェントを持ち過ぎて混乱している人

 

エージェントを複数登録するのは普通です。
恐らくエージェント側もそれを承知で進めているでしょう。

とは言え、自分が把握できないほどたくさんのエージェントを使うのは考えものです。エージェントとしては、転職者と連絡が取りにくくなりますし、予定も合わせづらくなります。

 

また転職者自身が混乱しているのですから、エージェントの側も混乱します。
誰も幸せにならないので、エージェントは厳選して登録するものを決めましょう。

 

2.書類を出すのが遅すぎる人

 

ビジネスの世界では対応の速さは重要です。
それは転職活動においても同じです。

 

エージェントも複数、転職者を抱えています。
当然、必要書類の提出が早い人から優先します。当然のことです。

 

べつにエージェントは召使いではないので、優良案件ほど早い者勝ちになります。
チャンスを逃さないよう、迷ってる案件ほどすぐに対応しましょう。

 

「ちょっと気になる!」
この程度のリアクションでもいいので、すぐに反応しましょう。

 

3.本音を言わない人/嘘をつく人

 

「第一希望の会社」や「ほしい年収」は、あまり正直に話したくないかもしれません。しかしエージェントはあなたのパートナーです。どうか正直に話してください。

 

ハッキリ言って、本音を語らない転職者のための動きは鈍くなりがちです。
なぜなら企業にも強く推薦しにくいからです。

 

エージェントには守秘義務があるので、本当に秘密にしておいてほしいことはその旨きちんと伝えれば人に漏らしたりしません。エージェントもプロですから、そこは信頼してほしいです。

 

嘘をつく人は論外です。
エージェントの使い方以前に、人間性を見直さない限り転職はうまくいかないでしょう。

 

エージェントにとっても後々の信用問題を考え、嘘をつく人は嫌われます。

 

4.面接後のフィードバックが無い人

 

報連相」はビジネスパーソンの基本です。

 

面接が終わったら、間を空けずにエージェントに連絡しましょう。
連絡さえもらえれば、エージェントの側から企業にフォローを入れることも可能です。
また、企業側の感触を見て「もうひと押し」というところまできていたら、エージェントも積極的に働きかけます。

 

エージェントとの連絡は密に取ってください。

 

5.エージェントに話した内容を面接で覆す人

 

よくありがちなのですが、エージェントに本音を語ってくれるところまでは良かったけど、面接で弱気になってしまうということがあります。

 

特に年収面で妥協してしまう人が多いです。
ところが、面接が終わってから考え直し、エージェントを通じて「やっぱりもう少し年収アップを」と伝えようとする人がいます。

 

これは難しいです。

 

あくまで面接が正式な場です。ここを勘違いしてはいけません。
エージェントは伝言係ではありません。

 

エージェントと企業の関係はあくまでサブの連絡手段です。
企業側との面接で約束したことをあとで覆すなどもってのほかです。

 

勝負は必ず面接でするようにしてください。

 

まとめ

 

転職活動をしているのは、転職者自身です。
上に挙げた残念な人たちはこの部分を完全に忘れています。


エージェントはあくまでパートナーであって、転職者ではありません。
エージェント(代理人)を使うのはあなたです。


あなたが主導権を握ってください。

 

転職が成功するか失敗するかは、あなたにかかっているのです。