大手エージェントの特徴

大手のエージェントの特徴を挙げます。
メリットとデメリットをそれぞれ3つずつ挙げます。
メリットに挙げたもものはどれも大手ならではの強みですが、それは同時に弱みにもなります。良い点と悪い点が裏返しの関係になっている部分が多いかもしれません。

 

3つのメリット

 

1.案件が多い

 

大手の強みは何と言っても「取り扱っている案件(求人)」が多いということです。
企業の側としてもとりあえず大手に頼めば安心ですし、転職者もまずは大手に依頼することが多いです。なので必然的に扱う案件が増えます。

 

案件数が多いということは、仕事を探している側にとっては選択肢が増えるということを意味するので、初めての転職活動では大手を使うメリットは大きいです。

 

2.転職初心者慣れしている

 

上記の通り、転職希望者がまず登録するのは大手のエージェント会社です。
そのため大手のエージェントは常に「転職は初めて」という人と多く接していることになります。大手のエージェントの中には、転職初心者の様々なニーズやノウハウが蓄積されています。
つまり、転職者にとってはきめ細やかな配慮や気遣いを期待できるということですね。

 

3.データベースマッチングが可能

 

これまで述べてきた通り大手の扱う求人案件は極めて多いため、求職者がマッチングシステム上で希望の条件を入力すると、その条件に合った求人を瞬時に提示することができます。これをデータベースマッチングと言います。
これは大手だからこそできる手法です。

 

3つのデメリット

 

1.エージェント間の役割分担が明確

 

大手のエージェントでは、「クライアント担当エージェント」と「求職者担当エージェント」で役割分担していることが多いです。
そのため転職者が日ごろ接する担当者(エージェント)とクライアント企業に接するエージェントが別で、企業内の事情に深くまで精通しているかというと必ずしもそうではない場合もあります。若干の連携不足を感じさせることもあります。

 

2.転職者の希望が通らない

 

メリットに挙げたデータベースマッチングについてですが、裏を返すと求職者の希望が企業に伝わりにくいということです。

 

つまり、たとえ給料の額や労働時間などに交渉の余地があったとしても、検索する前にそれをエージェントが企業に伝え、代わりに積極的な交渉してくれるということはまずあり得ないということです。

 

さらに上記で述べた通り、エージェント間にも役割分担がありますからますます伝わりにくい面があります。

 

3.マニュアル仕事になりがち

 

大手は常に大量の案件を処理する必要から、マニュアルによって運用しています。よくある問い合わせや対応についてはマニュアルに従って迅速な対応が望めますが、反面そのマニュアルから大きく外れた希望は融通が利かない場合がよくあります。